小児科

小児科 – 概要

新生児から15歳くらいまでの思春期にいたる子供を対象とし、「内科」を中心とした子供の疾患全般を領域として診察・治療を行っています。

ご挨拶

2017年10月から小児科を併設させていただいています。長年、この道南で小児救急を中心とした二次・三次病院で勤務していました。現在は働きながら子育てする親の立場でもあります。日々進化する医療を踏まえ、そこに年齢・環境・立場が変化する自分の視点を掛け合わせ、何かしらお役に立てたら幸いです。       

     小児科 主任科長   依田 弥奈子

基本方針と目標

小児科は新生児から中学校までを初診対象とさせていただいています。経過によっては10代後半はそのまま当科で経過観察させていただき、成人期には順次内科へご案内させていただきます。

受診されるお子様の症状は、「発熱」、「嘔吐」、「咳」などが圧倒的に多く、通常受診される際もこのような症状を問診票に記載されていることと思います。

しかし小児科では、「かかりつけ医」として診察室に入った瞬間から問診に記載されていないことが潜んでいないかも常に考えて対応しています。

例えば、身長と体重はもちろん、精神・運動発達が年齢相当かどうか…

或いは、当初は年齢相当だった子供さんに成長途中から変化が生じていないか…

これらは、診察室に入った瞬間の第一印象と、その後の子供さんの立ち居振る舞い、そして実際の診察所見などを含め総合的に判断しなければなりません。一回の診察で問題点がわかることもありますが、多くは継時的な観察による「比較」が必要で、このため、いわゆる「かぜ症状」の時だけ小児科を受診される子供さんでも、地域で「かかりつけ医」を持つことはとても大切です。

また小児は、年代によって症状とご家族の悩みが変化します。

乳幼児期からの食物アレルギーや乳児湿疹、月齢相当の発達をしているかどうか等のちょっとした不安、小学生になっても続く夜尿症、思春期に多い心因性か判断に悩む頭痛や腹痛…
子育て中は、子どもさんの成長に伴い病院受診かを悩む問題もどんどん出現します。これらも、一緒に経過を見ながら、必要に応じては検査を組み、診断と方針を決めていきますので、どうか気軽にご相談ください。

当院小児科では、幅広い小児科のタイムリーなトピックを「かかりつけ医」の目線で、できるだけわかりやすくお届けし、子供さんの心身の成長を一緒に見守らせてさせていただきたいと考えています。

医師紹介

主任科長
依田 弥奈子

学歴

平成3年 札幌医科大学 卒業

所属学会・認定医・公職等

  • 日本小児科学会認定 小児科専門医/指導医
  • 日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
  • 「子どもの心」 相談医

外来担当医表

午前

依田

依田

依田

依田

依田

-
午後

依田

依田

依田

依田

依田

-

お知らせ
発熱、風邪症状で小児科を受診される方へ
上記の方は、電話予約はしておりません。
小児科外来では、発熱の有無によって待合室を分けております。

  • 発熱があっても、受付時間内に直接小児科外来までいらして下さい。
  • 午後の診察開始は「あかちゃん外来」が終了次第となります。
  • 発熱の方の待合室が混雑している場合、また「あかちゃん外来」中は、自家用車内で待機してい頂く場合もございますのでご了承下さい。詳しくはホームページの「しんとし小児科の1週間」をご覧下さい

外来診療時間

  • 午前 9:00~11:30 (受付8:45~11:00)
  • 午後 13:00~16:30(受付13:00~16:00) ※未予約の受付時間は13:30~

休診・代診

  • 小児科

    10月22日(火)午前の診察休診

  • 小児科

    10月31日(木)午前の診察休診