脳神経外科

脳神経外科

ごあいさつ

脳神経外科では脳卒中をはじめ、頭部外傷、脳腫瘍などさまざまな脳の疾患に対して診断、治療を行なっています。診断機器は3.0テスラMRI、64 列CT、脳血管撮影装置(DSA)、脳血流測定装置(SPECT)など最高水準の機器をそろえ、くも膜下出血や脳出血などの緊急疾患の場合でも、脳神経外科専門医がいつでも顕微鏡を用いた手術(マイクロサージェリー)を行なえる体制をとっています。とくに近年著しい進歩を遂げているカテーテルによる脳血管治療を積極的に行い、血管狭窄に対するステント留置術や頭蓋内脳血管用ステントを併用した脳動脈瘤コイル塞栓術、脳動静脈奇形に対する塞栓術など体に負担の少ない治療を行っています。

メールでのお問い合わせはコチラ アクセスはコチラ

ページの先頭へ