今回もいつもお世話になっている馬場義肢装具製作所さんへ見学に行き、装具作成の様子を見学しました。
.
<訪問したスタッフの感想>
義肢装具の作成には、とても繊細な技術が必要であり、義肢装具士さんの技術の素晴らしさに感激しました。
特に印象的だったのが、タブレット型のコンピューターを使用し、体を撮影することで、体の形から腹囲などを測定できる事でした。
今後、このような技術が更に発展し、装具作成までの期間が短縮され、患者様に貢献できればと思います。
また、今後も患者様最適・最良のリハビリが提供出来るよう、義肢装具士と連携を取っていきたいと思います。(福嶋・三浦・久保)
.
<見学の様子>
↪装具の支柱を調整しています。
.
↪撮影したデータをパソコンに取り込み、人型を作ります。
.
.
今回も、このような貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。
文責:福嶋佳基
三浦潤也
久保彰平
海老名茂光
新年早々に、回復期病棟ではレクリエーションが行われました。
今年最初のレクリエーションは「書初め」です。
患者様はそれぞれ、目標や今の気持ち、好きな言葉等々…真剣に筆を執っていました。
今年もレクリエーションを通じて、様々な行事を患者様と共に楽しみたいと思います。
文責:大川結希