函館新都市病院ホーム診療支援部リハビリテーション科ブログ > スタッフインタビュー♪No.2

リハビリテーション科

リハビリテーション科

ブログ

お知らせトップへもどる

リハビリ科 スタッフインタビュー♪No.2

2016年入職、4年目の言語聴覚士 大村 麗菜さん

2017年入職、3年目の言語聴覚士 竹内 里江さんにインタビューしました!

_大村さん、竹内さんお疲れ様です!

大村、竹内:お疲れ様です~

_函館新都市病院に入職して、3年目、4年目になりますがどんな3、4年目でしたか?

大村:あっという間・・・(笑)いつのまにか4年目になってました(笑)

竹内:あっという間・・・(笑)3年目に気付いたらなってました。

_そんなお2人はなぜ函館新都市病院を選んだんですか?

大村:函館の脳外科といえば2つあって、急性期ってなったら、ここ!!!って思って入りましたね!

_大村さんは実習に来てなかったのですか?

大村:この病院は実習先ではなかったです!

_そうなんですね!竹内さんはなぜこの病院に?

竹内:実習先がこの病院で。10週間いて急性期も回復期も見れたのでここが一番かな~と思いました。

_なるほど・・・この病院にきてやりがいを感じたことは?

大村:患者さんがご飯とか食べれるようになったり、良くなってきたら自分頑張れたかな~って思う。よかった…って(^_^;)

竹内:患者さんが経口摂取できるようになったことです!!!!

_言語聴覚士のお2人にやりがいを聞かせてもらいました!

さて、最後に…。お2人のリハビリテーション(プロフェッショナル)とは!

大村:人生の分岐点!私ら自身だと思いますよ。実力次第で患者さんも変わってきますしね(笑)

竹内:患者さんを笑顔にさせること!

_貴重な時間、ありがとうございました!

今回のゲスト:大村 麗菜

:竹内 里江

インタビュアー:川口 紗耶

2019/08/25 (日) | rehastaff

リハビリ科 回復期病棟 集団レクレーション~夏祭り~

令和元年8月7日、回復期リハビリテーション病棟集団レクにて、今回は夏祭りが開催されました!

当日は、回復期病棟以外に入院されている患者様も参加され、大いに盛り上がりました!(^^)!

昨年と同様、今回も射的とヨーヨー釣りが行われました。

射的でほしい景品を当てて嬉しそうに持ち帰る方や、

お孫さんのためにヨーヨー釣りを頑張る方もいました。

皆様のたくさんの笑顔を見れて嬉しかったです。

ご協力して下さった患者様、スタッフの皆様、お忙しい中ありがとうございました。

この夏祭りが皆様にとっていい思い出になれたら幸いです!

文責:村上 雄亮

川口 紗耶

2019/08/20 (火) | rehastaff

メールでのお問い合わせはコチラ アクセスはコチラ

ページの先頭へ