11月17~18日、函館とせたな町で第6回野球塾を開催しました。
第6回のテーマは、『フォームで悩んだらセルフチェック』でした。
講師は今年ももちろん、昭和大学整形外科学客員教授の筒井 廣明先生、昭和大学藤が丘病院の鈴木 昌先生、元横浜ベイスターズ監督の牛島 和彦氏、セラ・ラボの山口 光圀先生の最強メンバーでした。
函館、せたな町ともに合計120人もの選手が参加しており、とても活気のある野球塾になりました(^^)v
そしてなんと!!
今回は『球威の向上に向けて』というタイトルで当院PT小玉が、『コントロール向上に向けて』というタイトルで当院PT本堂が発表させて頂きました。
講師の先生方は、セルフチェック時に行うストレッチの具体的な方法や身体の使い方を、実技を交えて講演されていました。
また例年行っている肘検診の結果についても分かりやすく説明されており、選手や指導者も真剣に聞き入っていました。
せたな町では、ボール回しも交えて指導されており、最高に盛り上がっていました!(^^)!
そして私達の発表はと言うと、選手や指導者の方から『分かりやすかった』との声を頂き、さらに尊敬する先生方からも『良かったよ』という一言を頂けたので『大!!!』成功ということにしています♪笑
野球塾に向けて、夏ごろから選手と一緒に取り組みつつ、筒井先生、リハビリテーション科スタッフのみなさんに何度もご指導を頂き、結果が出せたので一安心しています。
ちなみに、ぶっちゃけですが前日プレ発表での筒井先生のオーラは、今までで1番迫力がありました。。。
前日のプレ発表の方がプレッシャーがあったので本番のほうが、良い意味でリラックスできたと思います!!笑
また来年も『熱い』野球塾を乞うご期待ください!!!
文責:小玉 宜範
本堂 里佳