平成28年3月5日、退職される3名のスタッフの送別会が開催されました。
作業療法士の岡田光央さんです!新都市病院で8年間お疲れ様でした!転勤先は稚内と遠方となりましたが、新天地での成功を祈っています。
作業療法士の鈴木光則さんです!新都市病院で12年間お疲れ様でした!新しい勤務先でも頑張って下さい。
理学療法士の山根弘嗣さんです!新都市病院で10年間お疲れ様でした!旭川でも山根さんらしさを全力で出して頑張って下さい。
泣いている人もいましたが、最後は笑って集合写真!!同僚とのお別れは寂しいですが、残されたメンバーで頑張っていきます!!
文責:小谷 知大
2016年2月28日(月)~3月4日(金)の1週間、神奈川にある昭和大学藤が丘リハビリテーション病院へ研修に行かせて頂きました。
当院では、2016年4月より、昭和大学藤が丘リハビリテーション病院の筒井 廣明教授が、月に2度診察に訪れスポーツ外来リハビリが開始されます。
スポーツ外来リハビリの経験を積むため、昭和大学藤が丘リハビリテーション病院では、筒井教授の外来診察の他に、リハビリテーション部で、スポーツリハビリや腱板損傷といった肩・肘疾患の患者様を多く見学させて頂きました。当院では、スポーツ外来リハビリ以外では、なかなか関わる機会が少ないため、藤が丘リハビリテーション病院での見学は、毎日新鮮でとても勉強になりました。
また、筒井教授の紹介で、藤が丘リハビリテーション病院だけでなく、水曜日の午後と最終日の金曜日には他院のリハビリテーションも見学することができました。どのスタッフの方も意識が高く、理学療法の根本となる評価~治療の考え方、技術を細かく学べ、刺激もたくさん受け有意義な研修となりました。
研修中、筒井教授には、ランチもたくさんご馳走になりました。また最終日の医院では、院長先生におしゃれなレストランに連れて行って頂きご馳走になりました。夜には、リハビリテーションのスタッフの方々と外部の先生とで飲み会まで開いて頂きました。先生方と色々な情報交換もでき、観光スポットも教えてもらい盛り上がりました。
あ!それから本州のお魚もとても美味しかったです♪
こんな貴重な機会を提供して頂き、筒井教授本当にありがとうございます。また3月以降もよろしくお願いします。
文責:小玉 宜範