回復期病棟 5月のレクリエーション
回復期病棟では季節ごとにレクリエーションを行うのが恒例となっております。5月5日は子どもの日、ということで今回はこいのぼりを製作しました。
![img01.jpeg img01.jpeg](https://yushinkai.jp/hakodate/data/media/hakodate-hosp/page/news/department/230526/img01.jpeg)
製作した作品は患者様の部屋に飾ったり、作業療法室に展示させてもらっています。かわいらしいですよね。とても簡単に作れるので、作り方をご紹介します。
用意するものは、小さな紙コップ2個、ストロー1本、マスキングテープ、丸いシール、カラフルな針金、油性ペンです。
紙コップの底に2か所穴を開けます。マスキングテープを貼りうろこを作ります。丸いシールに油性ペンで目を書きます。ストローにテープを貼り旗を作ります。最後に紙コップに針金を通しストローに止めて完成です。
高齢者はもちろん、小さなお子様も楽しく行うことができると思います。興味のある方はぜひ作ってみてください。
![img02.jpeg img02.jpeg](https://yushinkai.jp/hakodate/data/media/hakodate-hosp/page/news/department/230526/img02.jpeg)
文責:岡田、佐藤